進学、就職、転職、結婚、転勤どれも新たな一歩です。
新たな一歩を踏み出す時、人は必ず不安になります。
「新しい環境でうまくやっていけるだろうか」「
大丈夫です。あなたならできます!
なぜそう断言できるのか、私らしく、理屈っぽく説明していきます。
なぜ不安を感じているのか?
それは「知らないから」です。
人は皆、自分の「知らないこと」に関しては不安を抱きます。
しかし、幸いなことに今の時代はスマホ1台で簡単に情報が手に入るので、
「知らないこと」に関して調べることで不安を軽減することができます。
例えば、Excelの使い方がわからない、どうしよう。と不安になるのなら調べればいいのです。
どの人間にも標準装備されていて、優れている能力って何だと思いますか?
それは「慣れ」です。「適応能力の高さ」と言い換えることもできます。
例えば、辛い物を食べ続けていれば辛い物への耐性がついたり、朝5時起き
なので、大体のことは1ヶ月もすれば慣れます。
人間関係をうまくやっていけるか?
これに関してはその場に行ってみないとわからないことなので考えるだけ無駄です。
ただ、人間関係に関しては下記のように考えると少し楽になります。
「万人に好かれている唐揚げすら、嫌いな人が一定数いる。なので自分が万人に好かれることなど不可能。」
要するに、合う合わないは絶対にあるということです。
この記事を読んだことで、少しでも気が楽になっていれば幸いです。
私はあなたの新たな一歩を応援しています。