その他

100万円以上課金したソシャゲを辞めた話

「ソシャゲ」という言葉はご存知でしょうか。
ソーシャルゲームという言葉の略でゲームの一種で、主に下記の5つの特性があります。

①スマートフォンなどでプレイできる
②隙間時間にできる
③基本プレイ無料
④独自の課金システムがある
⑤課金すればするほどゲーム内で強くなる

この③〜⑤がソシャゲの落とし穴です。
私はまんまとハマってしまいました。

私は主に2つのゲームをプレイしていました。
この記事では【ゲームA】と【ゲームB】とします。

【ゲームA】の総課金額は約80万円
【ゲームB】の総課金額は約20万円

合計100万円です。

今考えると異常だったなと思います。
毎月息をするように課金をしていました。
一種の依存だったと思います。

ですが、この2つのゲームをきっぱり辞めました。

そもそもなぜソシャゲを始めたのか?

きっかけは些細なことです。
友人から勧められ、「基本プレイ無料だからやってみるか。」という気持ちで始めました。

そもそもなぜ課金をしたのか?

ゲームを始めてから半年くらいは無課金でした。
しかし半年も経つとゲームに物足りなさを感じ始め、数百円課金をしてしまいました。

これが全ての始まりです。

なぜ100万円も課金してしまったのか?

ガチャガチャやUFOキャッチャーで目当てのモノが手に入らなくて大金を注ぎ込んでしまった経験はありませんか?
それの究極形を想像してもらうと分かりやすいと思います。

ゲーム内では毎月新しいアイテムが出て「それをどうしても手に入れたい」という衝動に駆られ、結果的に大金を課金してしまいます。

ソシャゲの課金は社会問題になるほど依存性が高いものです。

なぜ100万円も課金したゲームを辞めたのか

単刀直入に言えば、課金がばかばかしくなったから辞めました。
言い換えるなら、課金に対する自分の価値観が今までと変わったということです。

「まあいっか」から「完全に無駄なモノ」なりました。

どうやって辞めたのか?

もう二度とできないように、データのバックアップ取らずにゲームアプリを消しました。

強制的にできない状態を作らないと絶対に辞められないと思います。

実際に辞めてみてどうなったか?

自由な時間は増え、ストレスは圧倒的に減りました。
心から辞めてよかったと思います。

課金してもすぐに欲しいアイテムが手に入らないストレス、
たくさん課金しなきゃ強い敵を倒せないストレス、
それらが毎月繰り返されるストレスなどいろいろなストレスが無くなりました。

この記事が課金で悩んでいる方の後押しになれば幸いです。